""

桜花賞 2025 予想

2025年4月12日土曜日

競馬 予想

t f B! P L

阪神競馬場・芝・1600m

11番 ヴーレヴー 55.0
 浜中俊
12番 エリカエクスプレス 55.0
 戸崎圭太
23番 マピュース 55.0
 田辺裕信
24番 ショウナンザナドゥ 55.0
 池添謙一
35番 ボンヌソワレ 55.0
 川田将雅
36番 ビップデイジー 55.0
 幸英明
47番 エンブロイダリー 55.0
 J.モレイラ
48番 ウォーターガーベラ 55.0
 武豊
59番 アルマヴェローチェ 55.0
 岩田望来
510番 トワイライトシティ 55.0
 松山弘平
611番 ミストレス 55.0
 坂井瑠星
612番 リンクスティップ 55.0
 M.デムーロ
713番 チェルビアット 55.0
 北村友一
714番 ダンツエラン 55.0
 団野大成
715番 クリノメイ 55.0
 酒井学
816番 ナムラクララ 55.0
 西村淳也
817番 プリムツァール 55.0
 津村明秀
818番 ブラウンラチェット 55.0
 横山武史

過去のブログ

前走

過去10年間馬券になった30頭の前走

チューリップ賞

15

阪神JF

5

フィリーズレビュー

3

クイーンC

2

エルフィンS

2

朝日杯FS

1

シンザン記念

1

フェアリーS

1

チューリップ賞組からですね。あとは阪神JF直行組。

どちらにせよ阪神1600mの経験は重要

血統

桜花賞

過去10年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

キタサンブラック

2

50%

リンクスティップ

オルフェーヴル

2

50%

クリノメイ

エピファネイア

5

40%

エリカエクスプレス

エピファネイア

5

40%

トワイライトシティ

キズナ

9

22%

ショウナンザナドゥ

キズナ

9

22%

ミストレス

キズナ

9

22%

ブラウンラチェット

ロードカナロア

8

12%

チェルビアット

ロードカナロア

8

12%

ダンツエラン

サトノクラウン

1

0%

ヴーレヴー

マインドユアビスケッツ

0

0%

マピュース

レイデオロ

0

0%

ボンヌソワレ

サトノダイヤモンド

1

0%

ビップデイジー

アドマイヤマーズ

0

0%

エンブロイダリー

レイデオロ

0

0%

ウォーターガーベラ

ハービンジャー

7

0%

アルマヴェローチェ

アドマイヤマーズ

0

0%

ナムラクララ

イスラボニータ

0

0%

プリムツァール

阪神芝・1600m

過去3年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

マインドユアビスケッツ

14

35%

マピュース

ロードカナロア

115

29%

チェルビアット

ロードカナロア

115

29%

ダンツエラン

イスラボニータ

41

29%

プリムツァール

ハービンジャー

36

27%

アルマヴェローチェ

サトノダイヤモンド

20

25%

ビップデイジー

エピファネイア

105

24%

エリカエクスプレス

エピファネイア

105

24%

トワイライトシティ

キタサンブラック

38

23%

リンクスティップ

キズナ

75

22%

ショウナンザナドゥ

レイデオロ

9

22%

ボンヌソワレ

レイデオロ

9

22%

ウォーターガーベラ

キズナ

75

22%

ミストレス

キズナ

75

22%

ブラウンラチェット

オルフェーヴル

21

19%

クリノメイ

サトノクラウン

24

16%

ヴーレヴー

アドマイヤマーズ

2

0%

エンブロイダリー

アドマイヤマーズ

2

0%

ナムラクララ

雨予報ですから道悪が得意そうな血統が良さそうですね。

キズナ、オルフェーブル、サトノクラウン産駒あたり狙い目かもしれません

騎手

桜花賞

過去10年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

J.モレイラ

1

100%

エンブロイダリー

浜中俊

3

33%

ヴーレヴー

池添謙一

9

33%

ショウナンザナドゥ

武豊

9

33%

ウォーターガーベラ

川田将雅

10

30%

ボンヌソワレ

坂井瑠星

4

25%

ミストレス

横山武史

4

25%

ブラウンラチェット

北村友一

6

16%

チェルビアット

松山弘平

7

14%

トワイライトシティ

M.デムーロ

9

11%

リンクスティップ

戸崎圭太

6

0%

エリカエクスプレス

田辺裕信

3

0%

マピュース

幸英明

4

0%

ビップデイジー

岩田望来

5

0%

アルマヴェローチェ

団野大成

0

0%

ダンツエラン

酒井学

0

0%

クリノメイ

西村淳也

1

0%

ナムラクララ

津村明秀

1

0%

プリムツァール

阪神芝・1600m

過去3年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

川田将雅

45

48%

ボンヌソワレ

J.モレイラ

7

42%

エンブロイダリー

武豊

50

40%

ウォーターガーベラ

M.デムーロ

31

38%

リンクスティップ

坂井瑠星

70

37%

ミストレス

横山武史

22

36%

ブラウンラチェット

岩田望来

78

35%

アルマヴェローチェ

西村淳也

35

34%

ナムラクララ

団野大成

44

29%

ダンツエラン

池添謙一

55

23%

ショウナンザナドゥ

幸英明

64

23%

ビップデイジー

北村友一

32

21%

チェルビアット

松山弘平

68

20%

トワイライトシティ

浜中俊

33

18%

ヴーレヴー

酒井学

38

13%

クリノメイ

戸崎圭太

4

0%

エリカエクスプレス

田辺裕信

1

0%

マピュース

津村明秀

3

0%

プリムツァール

※川田、モレイラ、武豊は外しにくい。コース複勝率20%未満は割引

脚質

桜花賞
過去10年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

16%

ヴーレヴー

2

23%

エリカエクスプレス

3

16%

マピュース

4

16%

ショウナンザナドゥ

5

20%

ボンヌソワレ

6

16%

ビップデイジー

7

23%

エンブロイダリー

8

16%

ウォーターガーベラ

9

16%

アルマヴェローチェ

10

23%

トワイライトシティ

11

20%

ミストレス

12

20%

リンクスティップ

13

16%

チェルビアット

14

16%

ダンツエラン

15

16%

クリノメイ

16

23%

ナムラクララ

17

23%

プリムツァール

18

23%

ブラウンラチェット

阪神芝・1600m
過去3年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

22%

ヴーレヴー

2

31%

エリカエクスプレス

3

22%

マピュース

4

22%

ショウナンザナドゥ

5

36%

ボンヌソワレ

6

22%

ビップデイジー

7

31%

エンブロイダリー

8

22%

ウォーターガーベラ

9

22%

アルマヴェローチェ

10

31%

トワイライトシティ

11

36%

ミストレス

12

36%

リンクスティップ

13

22%

チェルビアット

14

22%

ダンツエラン

15

22%

クリノメイ

16

31%

ナムラクララ

17

31%

プリムツァール

18

31%

ブラウンラチェット

※逃げ先行が良いですが、3着までなら差しも突っ込んでくるイメージ

枠順・馬番

桜花賞

過去10年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

21%

ヴーレヴー

2

1

21%

エリカエクスプレス

3

2

21%

マピュース

4

2

21%

ショウナンザナドゥ

5

3

15%

ボンヌソワレ

6

3

15%

ビップデイジー

7

4

15%

エンブロイダリー

8

4

15%

ウォーターガーベラ

9

5

30%

アルマヴェローチェ

10

5

30%

トワイライトシティ

11

6

15%

ミストレス

12

6

15%

リンクスティップ

13

7

13%

チェルビアット

14

7

13%

ダンツエラン

15

7

13%

クリノメイ

16

8

10%

ナムラクララ

17

8

10%

プリムツァール

18

8

10%

ブラウンラチェット

阪神芝・1600m

過去3年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

23%

ヴーレヴー

2

1

23%

エリカエクスプレス

3

2

27%

マピュース

4

2

27%

ショウナンザナドゥ

5

3

23%

ボンヌソワレ

6

3

23%

ビップデイジー

7

4

23%

エンブロイダリー

8

4

23%

ウォーターガーベラ

9

5

22%

アルマヴェローチェ

10

5

22%

トワイライトシティ

11

6

21%

ミストレス

12

6

21%

リンクスティップ

13

7

19%

チェルビアット

14

7

19%

ダンツエラン

15

7

19%

クリノメイ

16

8

19%

ナムラクララ

17

8

19%

プリムツァール

18

8

19%

ブラウンラチェット

大外は割引。

阪神芝実績

馬名

1

2

3

4着以下

複勝率

ショウナンザナドゥ

1

0

0

0

100%

ボンヌソワレ

0

0

1

0

100%

ビップデイジー

0

0

1

0

100%

ウォーターガーベラ

0

1

0

0

100%

チェルビアット

0

1

0

0

100%

クリノメイ

1

0

0

0

100%

ヴーレヴー

0

0

0

0

0%

エリカエクスプレス

0

0

0

0

0%

マピュース

0

0

0

0

0%

エンブロイダリー

0

0

0

0

0%

アルマヴェローチェ

0

0

0

0

0%

トワイライトシティ

0

0

0

0

0%

ミストレス

0

0

0

0

0%

リンクスティップ

0

0

0

0

0%

ダンツエラン

0

0

0

1

0%

ナムラクララ

0

0

0

1

0%

プリムツァール

0

0

0

0

0%

ブラウンラチェット

0

0

0

0

0%

※3歳馬なので参考程度に

土曜日の傾向…土曜の夜に更新します

※同コースで重賞がありますので重要。ただ日曜は雨予報

血統…ハーツクライ、ドレフォン

脚質…差し

枠…内外まんべんなく。

予想…土曜の夜に更新します

本命…リンクスティップ

対抗…クリノメイ、ビップデイジー、エンブロイダリー

穴…ブラウンラチェット、ダンツエラン(馬場がかなり悪くなれば)

切りたい…

切りにくい…エリカエクスプレス、アルマヴェローチェ

 

競馬ランキング
競馬ランキング

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
初めまして! 競馬はオグリキャップから観てた記憶があります。本格的にハマったのはナリタブライアンから。ウイニングポスト、ダビスタにどっぷりはまり早30年弱。予想はそこそこあたるけど、馬券の買い方が悪く、なかなか回収率が伸びないのが悩み。基本的には3連復5頭ボックス買い。最高配当は2014年の宝塚記念で3連単25万となっております。よろしくお願いしまーす♪

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ