""

皐月賞 2025 予想

2025年4月20日日曜日

競馬 予想

t f B! P L

中山競馬場・芝・2000m

11番 ニシノエージェント 57.0
 津村明秀
12番 エリキング 57.0
 川田将雅
23番 キングスコール 57.0
 藤岡佑介
24番 ジュタ 57.0
 坂井瑠星
35番 ジョバンニ 57.0
 松山弘平
36番 マスカレードボール 57.0
 横山武史
47番 フクノブルーレイク 57.0
 松岡正海
48番 ジーティーアダマン 57.0
 岩田望来
59番 ピコチャンブラック 57.0
 石橋脩
510番 クロワデュノール 57.0
 北村友一
611番 ミュージアムマイル 57.0
 J.モレイラ
612番 ドラゴンブースト 57.0
 丹内祐次
713番 アロヒアリイ 57.0
 横山和生
714番 カラマティアノス 57.0
 戸崎圭太
715番 ヴィンセンシオ 57.0
 C.ルメール
816番 サトノシャイニング 57.0
 西村淳也
817番 ファウストラーゼン 57.0
 杉原誠人
818番 マジックサンズ 57.0
 佐々木大輔

過去のブログ

前走

過去10年間馬券になった30頭の前走

共同通信杯

9

弥生賞

7

スプリングS

4

ホープフルS

2

京成杯

2

朝日杯FS

1

東京スポーツ杯2S

1

アーリントンC

1

きさらぎ賞

1

毎日杯

1

若葉S

1

共同通信杯、弥生賞組が良いですね。色々と記事が出ていますがホープフルSの勝ち馬は(2---4)、2・3着は馬券に絡んでいない

血統

皐月賞

過去10年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

キタサンブラック

2

100%

ピコチャンブラック

キタサンブラック

2

100%

クロワデュノール

ルーラーシップ

4

50%

ジーティーアダマン

ドゥラメンテ

4

25%

キングスコール

ドゥラメンテ

4

25%

ジュタ

ドゥラメンテ

4

25%

マスカレードボール

ドゥラメンテ

4

25%

アロヒアリイ

エピファネイア

5

20%

ジョバンニ

スクリーンヒーロー

5

20%

ドラゴンブースト

キズナ

6

16%

エリキング

キズナ

6

16%

サトノシャイニング

キズナ

6

16%

マジックサンズ

イスラボニータ

1

0%

ニシノエージェント

ウインブライト

0

0%

フクノブルーレイク

リオンディーズ

1

0%

ミュージアムマイル

レイデオロ

1

0%

カラマティアノス

リアルスティール

0

0%

ヴィンセンシオ

モズアスコット

0

0%

ファウストラーゼン

中山芝・2000m

過去3年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

モズアスコット

3

66%

ファウストラーゼン

イスラボニータ

16

43%

ニシノエージェント

リアルスティール

41

39%

ヴィンセンシオ

キタサンブラック

49

34%

ピコチャンブラック

キタサンブラック

49

34%

クロワデュノール

ドゥラメンテ

89

33%

キングスコール

ドゥラメンテ

89

33%

ジュタ

ドゥラメンテ

89

33%

マスカレードボール

ドゥラメンテ

89

33%

アロヒアリイ

スクリーンヒーロー

37

29%

ドラゴンブースト

キズナ

74

27%

エリキング

エピファネイア

99

27%

ジョバンニ

キズナ

74

27%

サトノシャイニング

キズナ

74

27%

マジックサンズ

レイデオロ

52

21%

カラマティアノス

ルーラーシップ

63

17%

ジーティーアダマン

リオンディーズ

28

14%

ミュージアムマイル

ウインブライト

23

13%

フクノブルーレイク

キタサンブラック産駒はこりゃ切りにくい

騎手

皐月賞

過去10年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

J.モレイラ

1

100%

ミュージアムマイル

川田将雅

6

50%

エリキング

横山武史

4

50%

マスカレードボール

C.ルメール

9

44%

ヴィンセンシオ

松山弘平

5

40%

ジョバンニ

戸崎圭太

9

33%

カラマティアノス

藤岡佑介

6

16%

キングスコール

津村明秀

2

0%

ニシノエージェント

坂井瑠星

1

0%

ジュタ

松岡正海

1

0%

フクノブルーレイク

岩田望来

3

0%

ジーティーアダマン

石橋脩

3

0%

ピコチャンブラック

北村友一

2

0%

クロワデュノール

丹内祐次

0

0%

ドラゴンブースト

横山和生

2

0%

アロヒアリイ

西村淳也

0

0%

サトノシャイニング

杉原誠人

0

0%

ファウストラーゼン

佐々木大輔

0

0%

マジックサンズ

中山芝・2000m

過去3年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

J.モレイラ

6

100%

ミュージアムマイル

川田将雅

13

61%

エリキング

C.ルメール

59

52%

ヴィンセンシオ

横山武史

85

38%

マスカレードボール

戸崎圭太

94

35%

カラマティアノス

松山弘平

19

31%

ジョバンニ

津村明秀

69

27%

ニシノエージェント

岩田望来

11

27%

ジーティーアダマン

松岡正海

39

25%

フクノブルーレイク

北村友一

4

25%

クロワデュノール

横山和生

60

25%

アロヒアリイ

西村淳也

17

23%

サトノシャイニング

杉原誠人

32

21%

ファウストラーゼン

藤岡佑介

5

20%

キングスコール

坂井瑠星

20

20%

ジュタ

丹内祐次

82

20%

ドラゴンブースト

佐々木大輔

45

20%

マジックサンズ

石橋脩

47

10%

ピコチャンブラック

※石橋騎手以外コース複勝率20%以上やん…その中でもモレイラはヤバイ。

脚質

皐月賞
過去10年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

34%

ニシノエージェント

2

18%

エリキング

3

7%

キングスコール

4

34%

ジュタ

5

34%

ジョバンニ

6

34%

マスカレードボール

7

18%

フクノブルーレイク

8

7%

ジーティーアダマン

9

7%

ピコチャンブラック

10

34%

クロワデュノール

11

34%

ミュージアムマイル

12

34%

ドラゴンブースト

13

18%

アロヒアリイ

14

18%

カラマティアノス

15

34%

ヴィンセンシオ

16

34%

サトノシャイニング

17

18%

ファウストラーゼン

18

18%

マジックサンズ

中山芝・2000m
過去3年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

38%

ニシノエージェント

2

19%

エリキング

3

35%

キングスコール

4

38%

ジュタ

5

38%

ジョバンニ

6

38%

マスカレードボール

7

19%

フクノブルーレイク

8

35%

ジーティーアダマン

9

35%

ピコチャンブラック

10

38%

クロワデュノール

11

38%

ミュージアムマイル

12

38%

ドラゴンブースト

13

19%

アロヒアリイ

14

19%

カラマティアノス

15

38%

ヴィンセンシオ

16

38%

サトノシャイニング

17

19%

ファウストラーゼン

18

19%

マジックサンズ

※逃げ先行が良いですね。

どうやらCコース変りでかなりの高速馬場みたいですね。

いったいったかな。マクリは厳しいと予想

枠順・馬番

皐月賞

過去10年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

10%

ニシノエージェント

2

1

10%

エリキング

3

2

20%

キングスコール

4

2

20%

ジュタ

5

3

5%

ジョバンニ

6

3

5%

マスカレードボール

7

4

40%

フクノブルーレイク

8

4

40%

ジーティーアダマン

9

5

10%

ピコチャンブラック

10

5

10%

クロワデュノール

11

6

25%

ミュージアムマイル

12

6

25%

ドラゴンブースト

13

7

18%

アロヒアリイ

14

7

18%

カラマティアノス

15

7

18%

ヴィンセンシオ

16

8

11%

サトノシャイニング

17

8

11%

ファウストラーゼン

18

8

11%

マジックサンズ

中山芝・2000m

過去3年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

23%

ニシノエージェント

2

1

23%

エリキング

3

2

20%

キングスコール

4

2

20%

ジュタ

5

3

19%

ジョバンニ

6

3

19%

マスカレードボール

7

4

24%

フクノブルーレイク

8

4

24%

ジーティーアダマン

9

5

21%

ピコチャンブラック

10

5

21%

クロワデュノール

11

6

23%

ミュージアムマイル

12

6

23%

ドラゴンブースト

13

7

20%

アロヒアリイ

14

7

20%

カラマティアノス

15

7

20%

ヴィンセンシオ

16

8

16%

サトノシャイニング

17

8

16%

ファウストラーゼン

18

8

16%

マジックサンズ

大外は厳しい。あと3枠の悪さも気になる

中山芝実績

馬名

1

2

3

4着以下

複勝率

ニシノエージェント

2

0

1

0

100%

キングスコール

0

0

1

0

100%

ジョバンニ

0

1

0

0

100%

クロワデュノール

1

0

0

0

100%

ドラゴンブースト

0

1

0

0

100%

アロヒアリイ

0

1

1

0

100%

カラマティアノス

0

0

1

0

100%

ヴィンセンシオ

1

1

0

0

100%

ファウストラーゼン

1

0

1

0

100%

フクノブルーレイク

1

1

0

1

67%

ピコチャンブラック

1

0

0

1

50%

エリキング

0

0

0

0

0%

ジュタ

0

0

0

2

0%

マスカレードボール

0

0

0

1

0%

ジーティーアダマン

0

0

0

0

0%

ミュージアムマイル

0

0

0

1

0%

サトノシャイニング

0

0

0

0

0%

マジックサンズ

0

0

0

1

0%

※3歳馬なので参考程度に。ニシノエージェントは得意かも、ジュタは苦手かも

土曜日の傾向

血統…スワーヴリチャード

脚質…先行

枠…青帽

予想

本命…マスカレードボール

対抗…エリキング、サトノシャイニング

穴…ニシノエージェント、ジーティーアダマン、ジョバンニ

切りたい…

切りにくい…クロワデュノール

切りにくい:クロワデュノールは言わずもがな。

あとは共同通信杯を重視。

前々からブログに書いてますがきさらぎ賞組は個人的に強いと評価

競馬ランキング
競馬ランキング

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
初めまして! 競馬はオグリキャップから観てた記憶があります。本格的にハマったのはナリタブライアンから。ウイニングポスト、ダビスタにどっぷりはまり早30年弱。予想はそこそこあたるけど、馬券の買い方が悪く、なかなか回収率が伸びないのが悩み。基本的には3連復5頭ボックス買い。最高配当は2014年の宝塚記念で3連単25万となっております。よろしくお願いしまーす♪

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ