""

スワンS 2025 予想

2025年10月13日月曜日

競馬 予想

t f B! P L

京都競馬場・芝・1400m

※注意:昨年より3週間早く開催

11番 ランスオブカオス 55.0
 吉村誠之助
12番 タイムトゥヘヴン 57.0
 柴田善臣
23番 ムイ 53.0
 岩田望来
24番 ワイドラトゥール 55.0
 北村友一
35番 ウインマーベル 57.0
 松山弘平
36番 ソーダズリング 55.0
 菱田裕二
47番 オフトレイル 57.0
 菅原明良
48番 ワールズエンド 57.0
 戸崎圭太
59番 シュタールヴィント 57.0
 小崎綾也
510番 アルテヴェローチェ 55.0
 佐々木大輔
611番 バルサムノート 57.0
 小沢大仁
612番 ロジリオン 57.0
 団野大成
713番 ダンツエラン 53.0
 松若風馬
714番 アドマイヤズーム 55.0
 坂井瑠星
715番 ショウナンザナドゥ 53.0
 池添謙一
816番 グレイイングリーン 57.0
 高杉吏麒
817番 アサカラキング 57.0
 岩田康誠
818番 レッドモンレーヴ 57.0
 酒井学

過去のブログ

※注意:昨年より3週間早く開催

前走

過去8年間馬券になった24頭の前走

安田記念

4

京成杯AH

3

スプリンターズS

2

毎日王冠

2

京王杯スプリングC

2

キーンランドC

2

関屋記念

2

オパールS

2

セントウルS

1

函館記念

1

安土城S

1

都大路S

1

仲秋S

1

以上からと京成杯AH組ですかね。重賞からだと広すぎる

昨年より3週間早い開催なのであくまで参考に

血統

スワンS

過去10年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

Farhh

1

100%

オフトレイル

ミッキーアイル

3

66%

ムイ

ディープインパクト

16

43%

グレイイングリーン

モーリス

3

33%

アルテヴェローチェ

モーリス

3

33%

バルサムノート

モーリス

3

33%

アドマイヤズーム

ロードカナロア

13

30%

タイムトゥヘヴン

ロードカナロア

13

30%

ワールズエンド

ロードカナロア

13

30%

シュタールヴィント

ロードカナロア

13

30%

ダンツエラン

ロードカナロア

13

30%

レッドモンレーヴ

ハーツクライ

8

12%

ソーダズリング

シルバーステート

0

0%

ランスオブカオス

カリフォルニアクローム

0

0%

ワイドラトゥール

アイルハヴアナザー

1

0%

ウインマーベル

リオンディーズ

1

0%

ロジリオン

キズナ

1

0%

ショウナンザナドゥ

キズナ

1

0%

アサカラキング

京都芝・1400m

過去3年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

Farhh

2

100%

オフトレイル

カリフォルニアクローム

6

50%

ワイドラトゥール

ディープインパクト

19

36%

グレイイングリーン

モーリス

53

32%

アルテヴェローチェ

モーリス

53

32%

バルサムノート

モーリス

53

32%

アドマイヤズーム

ミッキーアイル

41

31%

ムイ

ハーツクライ

19

31%

ソーダズリング

ロードカナロア

88

25%

タイムトゥヘヴン

ロードカナロア

88

25%

ワールズエンド

ロードカナロア

88

25%

シュタールヴィント

ロードカナロア

88

25%

ダンツエラン

ロードカナロア

88

25%

レッドモンレーヴ

シルバーステート

36

22%

ランスオブカオス

キズナ

49

22%

ショウナンザナドゥ

キズナ

49

22%

アサカラキング

リオンディーズ

39

20%

ロジリオン

アイルハヴアナザー

2

0%

ウインマーベル

こりゃ巧者が多すぎるじゃろ京都のディープはまだまだ侮れん。

あとアイルハヴアナザー産駒ウインマーベルはデータが役に立たんので注意

騎手

スワンS

過去10年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

菅原明良

2

100%

オフトレイル

岩田康誠

8

87%

アサカラキング

坂井瑠星

3

33%

アドマイヤズーム

松山弘平

5

20%

ウインマーベル

松若風馬

6

16%

ダンツエラン

池添謙一

7

14%

ショウナンザナドゥ

吉村誠之助

0

0%

ランスオブカオス

柴田善臣

1

0%

タイムトゥヘヴン

岩田望来

4

0%

ムイ

北村友一

5

0%

ワイドラトゥール

菱田裕二

1

0%

ソーダズリング

戸崎圭太

1

0%

ワールズエンド

小崎綾也

2

0%

シュタールヴィント

佐々木大輔

0

0%

アルテヴェローチェ

小沢大仁

0

0%

バルサムノート

団野大成

2

0%

ロジリオン

高杉吏麒

0

0%

グレイイングリーン

酒井学

1

0%

レッドモンレーヴ

京都芝・1400m

過去3年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

戸崎圭太

8

50%

ワールズエンド

坂井瑠星

34

44%

アドマイヤズーム

岩田望来

51

37%

ムイ

松山弘平

45

33%

ウインマーベル

北村友一

35

31%

ワイドラトゥール

菱田裕二

17

23%

ソーダズリング

岩田康誠

17

23%

アサカラキング

池添謙一

27

22%

ショウナンザナドゥ

吉村誠之助

33

21%

ランスオブカオス

菅原明良

11

18%

オフトレイル

佐々木大輔

6

16%

アルテヴェローチェ

高杉吏麒

22

13%

グレイイングリーン

団野大成

54

12%

ロジリオン

酒井学

26

11%

レッドモンレーヴ

松若風馬

40

7%

ダンツエラン

小沢大仁

19

5%

バルサムノート

柴田善臣

1

0%

タイムトゥヘヴン

小崎綾也

10

0%

シュタールヴィント

※岩田のとっつぁんの8回走って87%はちょっとエグイな。

とりあえずコース複勝率20%未満は割引

脚質

スワンS
過去10年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

19%

ランスオブカオス

2

19%

タイムトゥヘヴン

3

19%

ムイ

4

19%

ワイドラトゥール

5

30%

ウインマーベル

6

19%

ソーダズリング

7

19%

オフトレイル

8

19%

ワールズエンド

9

19%

シュタールヴィント

10

19%

アルテヴェローチェ

11

19%

バルサムノート

12

19%

ロジリオン

13

19%

ダンツエラン

14

13%

アドマイヤズーム

15

19%

ショウナンザナドゥ

16

19%

グレイイングリーン

17

30%

アサカラキング

18

19%

レッドモンレーヴ

京都芝・1400m
過去3年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

20%

ランスオブカオス

2

20%

タイムトゥヘヴン

3

20%

ムイ

4

20%

ワイドラトゥール

5

34%

ウインマーベル

6

20%

ソーダズリング

7

20%

オフトレイル

8

20%

ワールズエンド

9

20%

シュタールヴィント

10

20%

アルテヴェローチェ

11

20%

バルサムノート

12

20%

ロジリオン

13

20%

ダンツエラン

14

33%

アドマイヤズーム

15

20%

ショウナンザナドゥ

16

20%

グレイイングリーン

17

34%

アサカラキング

18

20%

レッドモンレーヴ

※逃げ先行が良いですが差しも効く

枠順・馬番

スワンS

過去10年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

22%

ランスオブカオス

2

1

22%

タイムトゥヘヴン

3

2

31%

ムイ

4

2

31%

ワイドラトゥール

5

3

15%

ウインマーベル

6

3

15%

ソーダズリング

7

4

5%

オフトレイル

8

4

5%

ワールズエンド

9

5

21%

シュタールヴィント

10

5

21%

アルテヴェローチェ

11

6

15%

バルサムノート

12

6

15%

ロジリオン

13

7

11%

ダンツエラン

14

7

11%

アドマイヤズーム

15

7

11%

ショウナンザナドゥ

16

8

22%

グレイイングリーン

17

8

22%

アサカラキング

18

8

22%

レッドモンレーヴ

京都芝・1400m

過去3年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

18%

ランスオブカオス

2

1

18%

タイムトゥヘヴン

3

2

14%

ムイ

4

2

14%

ワイドラトゥール

5

3

30%

ウインマーベル

6

3

30%

ソーダズリング

7

4

18%

オフトレイル

8

4

18%

ワールズエンド

9

5

21%

シュタールヴィント

10

5

21%

アルテヴェローチェ

11

6

19%

バルサムノート

12

6

19%

ロジリオン

13

7

25%

ダンツエラン

14

7

25%

アドマイヤズーム

15

7

25%

ショウナンザナドゥ

16

8

17%

グレイイングリーン

17

8

17%

アサカラキング

18

8

17%

レッドモンレーヴ

コースとレースで真逆のデータですね。レースでは最内と大外が良い。

コースでは最内と大外が落ちる。3枠7枠も逆になってるんでやはり当日の傾向が重要

京都芝実績

馬名

1

2

3

4着以下

複勝率

ランスオブカオス

1

0

2

0

100%

オフトレイル

2

3

1

0

100%

ワールズエンド

3

0

0

0

100%

ロジリオン

1

0

0

0

100%

グレイイングリーン

0

2

0

0

100%

ソーダズリング

2

0

1

1

75%

ワイドラトゥール

2

0

0

1

67%

アドマイヤズーム

2

0

0

1

67%

ショウナンザナドゥ

1

1

0

1

67%

アサカラキング

1

1

0

1

67%

ムイ

1

0

0

1

50%

バルサムノート

1

0

0

1

50%

ダンツエラン

1

0

1

2

50%

シュタールヴィント

1

0

1

3

40%

ウインマーベル

0

0

1

2

33%

タイムトゥヘヴン

0

0

0

2

0%

アルテヴェローチェ

0

0

0

1

0%

レッドモンレーヴ

0

0

0

2

0%

※巧者多すぎじゃろ。タイムトゥヘブン、レッドモンレーヴは割り引けるか

日曜日の傾向

血統…ブリックスアンドモルタル、エピファネイア、キタサンブラック

脚質…先行、差し

枠…黒帽、オレンジ帽

予想

本命…オフトレイル

対抗…アサカラキング、ロジリオン、ウインマーベル

穴…ワイドラトゥール、アルテヴェローチェ、グレイイングリーン

切りたい…

切りにくい…ワールズエンド、アドマイヤズーム

ちょっと絞り切れず9頭チョイスしてしまいました。18頭立てなので許して

競馬ランキング
競馬ランキング

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
初めまして! 競馬はオグリキャップから観てた記憶があります。本格的にハマったのはナリタブライアンから。ウイニングポスト、ダビスタにどっぷりはまり早30年弱。予想はそこそこあたるけど、馬券の買い方が悪く、なかなか回収率が伸びないのが悩み。基本的には3連復5頭ボックス買い。最高配当は2014年の宝塚記念で3連単25万となっております。よろしくお願いしまーす♪

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ