""

フィリーズレビュー 2025 レース回顧

2025年3月12日水曜日

レース回顧 競馬

t f B! P L

阪神競馬場・芝・1400m・良

11番 インプロペリア 55.0
 C.ルメール
1
2番 リリーフィールド 55.0
 武豊
2
3番 ドゥアムール 55.0
 松若風馬
2
4番 ランフォーヴァウ 55.0
 坂井瑠星
3
5番 ボンヌソワレ 55.0
 川田将雅
3
6番 ルージュラナキラ 55.0
 岩田康誠
4
7番 イリフィ 55.0
 斎藤新
4
8番 アオイレーギーナ 55.0
 幸英明
5
9番 キャッスルレイク 55.0
 高杉吏麒
5
10番 ウォーターエアリー 55.0
 田口貫太
6
11番 ダンツエラン 55.0
 団野大成
6
12番 モズナナスター 55.0
 松山弘平
7
13番 ショウナンザナドゥ 55.0
 池添謙一
7
14番 チェルビアット 55.0
 北村友一
7
15番 チギリ 55.0
 吉田豊
8
16番 インブロリオ 55.0
 岩田望来
8
17番 スライビングロード 55.0
 小沢大仁
8
18番 ホーリーブラッサム 55.0
 藤懸貴志

結果

1着ショウナンザナドゥ・池添←クイーンC9着

2着チェルビアット・北村←未勝利(小倉1200m)1着

3着ボンヌソワレ・川田←春菜賞2着

4着インブロリオ・西村←紅梅S2着

5着モズナナスター・松山←阪神JF9着

過去のブログ

フィリーズレビュー 2024 レース回顧

前走

過去10年間馬券になった30頭の前走

阪神JF⇒5着

10

1勝クラス・500(京都芝1400m)

4

エルフィンS

2

万両賞

2

クイーンC⇒1着

1

紅梅S⇒4着

1

中京2S

1

千両賞

1

菜の花賞

1

つわぶき賞

1

こぶし賞

1

かささぎ賞

1

あざみ賞

1

1勝クラス(阪神芝1400m)

1

未勝利戦(中京芝1600m)

1

未勝利戦(京都芝1600m)

1

※阪神JF組が基本。狙うなら京都1400mから

⇒クイーンCを挟んでますが、ショウナンザナドゥは阪神JF4着

血統

フィリーズレビュー

過去10年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

Too Darn Hot

1

100%

イリフィ

アドマイヤムーン

2

50%

インブロリオ⇒4着

キズナ

3

33%

ショウナンザナドゥ⇒1着

ロードカナロア

12

16%

インプロペリア

ロードカナロア

12

16%

ドゥアムール

ロードカナロア

12

16%

ランフォーヴァウ

ロードカナロア

12

16%

ダンツエラン

ロードカナロア

12

16%

チェルビアット⇒2着

モズアスコット

0

0%

リリーフィールド

レイデオロ

0

0%

ボンヌソワレ⇒3着

アドマイヤマーズ

0

0%

ルージュラナキラ

リアルスティール

2

0%

アオイレーギーナ

サートゥルナーリア

0

0%

キャッスルレイク

サートゥルナーリア

0

0%

ウォーターエアリー

モズアスコット

0

0%

モズナナスター⇒5着

レッドファルクス

1

0%

チギリ

レイデオロ

0

0%

スライビングロード

ロゴタイプ

1

0%

ホーリーブラッサム

阪神芝・1400m

過去3年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

Too Darn Hot

1

100%

イリフィ

リアルスティール

16

43%

アオイレーギーナ

キズナ

48

31%

ショウナンザナドゥ⇒1着

レッドファルクス

12

25%

チギリ

アドマイヤムーン

8

25%

インブロリオ⇒4着

ロードカナロア

85

20%

インプロペリア

ロードカナロア

85

20%

ドゥアムール

ロードカナロア

85

20%

ランフォーヴァウ

レイデオロ

5

20%

ボンヌソワレ⇒3着

ロードカナロア

85

20%

ダンツエラン

ロードカナロア

85

20%

チェルビアット⇒2着

レイデオロ

5

20%

スライビングロード

モズアスコット

0

0%

リリーフィールド

アドマイヤマーズ

0

0%

ルージュラナキラ

サートゥルナーリア

0

0%

キャッスルレイク

サートゥルナーリア

0

0%

ウォーターエアリー

モズアスコット

0

0%

モズナナスター⇒5着

ロゴタイプ

2

0%

ホーリーブラッサム

※キズナ産駒良い。でもショウナンザナドゥ使いすぎのような…

⇒キズナ産駒からでしたね!ショウナンザナドゥはこのままクラシックに向かうんかなー

騎手

フィリーズレビュー

過去10年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

北村友一

4

50%

チェルビアット⇒2着

岩田康誠

5

40%

ルージュラナキラ

川田将雅

3

33%

ボンヌソワレ⇒3着

松山弘平

3

33%

モズナナスター⇒5着

池添謙一

7

28%

ショウナンザナドゥ⇒1着

坂井瑠星

4

25%

ランフォーヴァウ

幸英明

4

25%

アオイレーギーナ

松若風馬

5

20%

ドゥアムール

武豊

6

16%

リリーフィールド

C.ルメール

1

0%

インプロペリア

斎藤新

3

0%

イリフィ

高杉吏麒

0

0%

キャッスルレイク

田口貫太

0

0%

ウォーターエアリー

団野大成

3

0%

ダンツエラン

吉田豊

0

0%

チギリ

西村

1

0%

インブロリオ⇒4着

小沢大仁

0

0%

スライビングロード

藤懸貴志

0

0%

ホーリーブラッサム

阪神芝・1400m

過去3年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

川田将雅

26

57%

ボンヌソワレ⇒3着

斎藤新

8

50%

イリフィ

C.ルメール

18

44%

インプロペリア

岩田康誠

18

44%

ルージュラナキラ

松山弘平

40

37%

モズナナスター⇒5着

西村

54

33%

インブロリオ⇒4着

団野大成

36

25%

ダンツエラン

武豊

25

24%

リリーフィールド

北村友一

21

23%

チェルビアット⇒2着

松若風馬

40

22%

ドゥアムール

池添謙一

27

22%

ショウナンザナドゥ⇒1着

幸英明

42

21%

アオイレーギーナ

坂井瑠星

44

20%

ランフォーヴァウ

田口貫太

23

8%

ウォーターエアリー

藤懸貴志

14

7%

ホーリーブラッサム

小沢大仁

17

5%

スライビングロード

高杉吏麒

2

0%

キャッスルレイク

吉田豊

1

0%

チギリ

※いつもの川田、ルメールさんからですが、岩田のとっつぁんも良い

⇒池添さん復活の狼煙。

岩田のとっつぁんは狭いところに入ってしまいましたね。

展開上仕方ない

脚質

フィリーズレビュー
過去10年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

20%

インプロペリア

2

20%

リリーフィールド

3

20%

ドゥアムール

4

16%

ランフォーヴァウ

5

21%

ボンヌソワレ⇒3着

6

16%

ルージュラナキラ

7

21%

イリフィ

8

21%

アオイレーギーナ

9

21%

キャッスルレイク

10

16%

ウォーターエアリー

11

16%

ダンツエラン

12

20%

モズナナスター⇒5着

13

21%

ショウナンザナドゥ⇒1着

14

21%

チェルビアット⇒2着

15

16%

チギリ

16

21%

インブロリオ⇒4着

17

16%

スライビングロード

18

20%

ホーリーブラッサム

阪神芝・1400m
過去3年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

45%

インプロペリア

2

45%

リリーフィールド

3

45%

ドゥアムール

4

18%

ランフォーヴァウ

5

33%

ボンヌソワレ⇒3着

6

18%

ルージュラナキラ

7

33%

イリフィ

8

33%

アオイレーギーナ

9

33%

キャッスルレイク

10

18%

ウォーターエアリー

11

18%

ダンツエラン

12

45%

モズナナスター⇒5着

13

33%

ショウナンザナドゥ⇒1着

14

33%

チェルビアット⇒2着

15

18%

チギリ

16

33%

インブロリオ⇒4着

17

18%

スライビングロード

18

45%

ホーリーブラッサム

※逃げ先行から

⇒ほぼほぼどんけつからの見事な差しでした。

枠順・馬番

フィリーズレビュー

過去10年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

22%

インプロペリア

2

1

22%

リリーフィールド

3

2

5%

ドゥアムール

4

2

5%

ランフォーヴァウ

5

3

30%

ボンヌソワレ⇒3着

6

3

30%

ルージュラナキラ

7

4

25%

イリフィ

8

4

25%

アオイレーギーナ

9

5

25%

キャッスルレイク

10

5

25%

ウォーターエアリー

11

6

5%

ダンツエラン

12

6

5%

モズナナスター⇒5着

13

7

21%

ショウナンザナドゥ⇒1着

14

7

21%

チェルビアット⇒2着

15

7

21%

チギリ

16

8

7%

インブロリオ⇒4着

17

8

7%

スライビングロード

18

8

7%

ホーリーブラッサム

阪神芝・1400m

過去3年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

23%

インプロペリア

2

1

23%

リリーフィールド

3

2

31%

ドゥアムール

4

2

31%

ランフォーヴァウ

5

3

27%

ボンヌソワレ⇒3着

6

3

27%

ルージュラナキラ

7

4

21%

イリフィ

8

4

21%

アオイレーギーナ

9

5

20%

キャッスルレイク

10

5

20%

ウォーターエアリー

11

6

23%

ダンツエラン

12

6

23%

モズナナスター⇒5着

13

7

16%

ショウナンザナドゥ⇒1着

14

7

16%

チェルビアット⇒2着

15

7

16%

チギリ

16

8

14%

インブロリオ⇒4着

17

8

14%

スライビングロード

18

8

14%

ホーリーブラッサム

※3枠が良いですね。外に行くにつれ悪くなる

⇒3枠から馬券内に来ましたね!ただ他は外から来たか…

阪神芝実績

※改修のため皆初阪神

先週の傾向

血統…ドゥラメンテ、サトノダイヤモンド

脚質…逃げ

枠 …外枠は厳しい

予想

本命…ランフォーヴァウ

対抗…ダンツエラン

穴…ボンヌソワレ⇒3着、インプロペリア、キャッスルレイク、インブロリオ⇒4着

切りたい…

切りにくい…ルージュナラキラ

⇒いやはや厳しい結果

競馬ランキング
競馬ランキング

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
初めまして! 競馬はオグリキャップから観てた記憶があります。本格的にハマったのはナリタブライアンから。ウイニングポスト、ダビスタにどっぷりはまり早30年弱。予想はそこそこあたるけど、馬券の買い方が悪く、なかなか回収率が伸びないのが悩み。基本的には3連復5頭ボックス買い。最高配当は2014年の宝塚記念で3連単25万となっております。よろしくお願いしまーす♪

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ