函館競馬場・芝・2000m・良
1枠1番 マイネルモーント 56.0
丹内祐次
2枠2番 アウスヴァール 55.0
古川吉洋
3枠3番 ハヤテノフクノスケ 56.0
横山武史
3枠4番 キミノナハマリア 54.0
鮫島克駿
4枠5番 ボーンディスウェイ 57.0
木幡巧也
4枠6番 サンストックトン 55.0
浜中俊
5枠7番 ディマイザキッド 56.0
岩田康誠
5枠8番 ヴェローチェエラ 56.0
佐々木大輔
6枠9番 アルナシーム 59.0
藤岡佑介
6枠10番 グランディア 56.0
三浦皇成
7枠11番 ランスオブクイーン 54.0
斎藤新
7枠12番 マイネルメモリー 55.0
菱田裕二
8枠13番 マコトヴェリーキー 57.0
北村友一
8枠14番 トップナイフ 57.0
横山和生
結果
1着ヴェローチェエラ・佐々木←大阪―ハンブルグC6着
2着ハヤテノフクノスケ・横山武←天皇賞春11着
3着マイネルメモリー・菱田←新潟大賞典9着
4着ディマイザキッド・岩田康←新潟大賞典8着
5着ランスオブクイーン・斎藤←シドニーT1着
過去のブログ
前走
過去10年間馬券になった30頭の前走
巴賞 |
7 |
天皇賞春⇒2着 |
3 |
目黒記念 |
3 |
鳴尾記念 |
3 |
エプソムC |
3 |
新潟大賞典⇒3・4着 |
3 |
NHKマイルC |
1 |
大阪杯 |
1 |
金鯱賞 |
1 |
日経賞 |
1 |
マーメイドS |
1 |
都大路S |
1 |
むらさき賞 |
1 |
烏丸S |
1 |
※巴賞組と重賞組ですね。特にGⅡ以上。
ただし開催時期がずれたので巴賞組はでてこないですね
⇒巴賞組が出てこなくなったのが痛い…
開催時期がずれると前走傾向は意味ないですね
血統
函館記念
過去10年間における複勝率
父 |
出走回数 |
複勝率 |
馬名 |
|
ノヴェリスト |
1 |
100% |
アウスヴァール |
|
オルフェーヴル |
4 |
50% |
マコトヴェリーキー |
|
ハービンジャー |
11 |
18% |
キミノナハマリア |
|
ハービンジャー |
11 |
18% |
グランディア |
|
ハーツクライ |
12 |
16% |
ボーンディスウェイ |
|
ゴールドシップ |
0 |
0% |
マイネルモーント |
|
ウインバリアシオン |
0 |
0% |
ハヤテノフクノスケ⇒2着 |
|
ワールドエース |
1 |
0% |
サンストックトン |
|
ディーマジェスティ |
0 |
0% |
ディマイザキッド⇒4着 |
|
リアルスティール |
0 |
0% |
ヴェローチェエラ⇒1着 |
|
モーリス |
1 |
0% |
アルナシーム |
|
タリスマニック |
0 |
0% |
ランスオブクイーン⇒5着 |
|
ゴールドシップ |
0 |
0% |
マイネルメモリー⇒3着 |
|
デクラレーションオブウォー |
1 |
0% |
トップナイフ |
函館芝・2000m
過去3年間における複勝率
父 |
出走回数 |
複勝率 |
馬名 |
|
ノヴェリスト |
6 |
33% |
アウスヴァール |
|
ハーツクライ |
29 |
31% |
ボーンディスウェイ |
|
ゴールドシップ |
29 |
27% |
マイネルモーント |
|
ゴールドシップ |
29 |
27% |
マイネルメモリー⇒3着 |
|
ハービンジャー |
42 |
26% |
キミノナハマリア |
|
ハービンジャー |
42 |
26% |
グランディア |
|
リアルスティール |
8 |
25% |
ヴェローチェエラ⇒1着 |
|
ディーマジェスティ |
5 |
20% |
ディマイザキッド⇒4着 |
|
モーリス |
8 |
12% |
アルナシーム |
|
オルフェーヴル |
10 |
10% |
マコトヴェリーキー |
|
ウインバリアシオン |
0 |
0% |
ハヤテノフクノスケ⇒2着 |
|
ワールドエース |
2 |
0% |
サンストックトン |
|
タリスマニック |
3 |
0% |
ランスオブクイーン⇒5着 |
|
デクラレーションオブウォー |
2 |
0% |
トップナイフ |
※データ的にはノヴェリスト産駒が良いんですが、
今年はかなり時計が速いみたいなんでどうでしょうね
⇒サッカーボーイのレコードが破られる日がくるとは…ちょっと時計が早すぎましたね
騎手
函館記念
過去10年間における複勝率
名前 |
出走回数 |
複勝率 |
馬名 |
|
浜中俊 |
4 |
50% |
サンストックトン |
|
岩田康誠 |
9 |
44% |
ディマイザキッド⇒4着 |
|
古川吉洋 |
3 |
33% |
アウスヴァール |
|
横山和生 |
3 |
33% |
トップナイフ |
|
三浦皇成 |
4 |
25% |
グランディア |
|
丹内祐次 |
10 |
20% |
マイネルモーント |
|
藤岡佑介 |
7 |
14% |
アルナシーム |
|
横山武史 |
6 |
0% |
ハヤテノフクノスケ⇒2着 |
|
鮫島克駿 |
4 |
0% |
キミノナハマリア |
|
木幡巧也 |
0 |
0% |
ボーンディスウェイ |
|
佐々木大輔 |
1 |
0% |
ヴェローチェエラ⇒1着 |
|
斎藤新 |
3 |
0% |
ランスオブクイーン⇒5着 |
|
菱田裕二 |
4 |
0% |
マイネルメモリー⇒3着 |
|
北村友一 |
4 |
0% |
マコトヴェリーキー |
函館芝・2000m
過去3年間における複勝率
名前 |
出走回数 |
複勝率 |
馬名 |
|
横山武史 |
30 |
53% |
ハヤテノフクノスケ⇒2着 |
|
三浦皇成 |
2 |
50% |
グランディア |
|
岩田康誠 |
10 |
40% |
ディマイザキッド⇒4着 |
|
藤岡佑介 |
22 |
40% |
アルナシーム |
|
鮫島克駿 |
30 |
33% |
キミノナハマリア |
|
佐々木大輔 |
30 |
30% |
ヴェローチェエラ⇒1着 |
|
北村友一 |
13 |
30% |
マコトヴェリーキー |
|
丹内祐次 |
37 |
27% |
マイネルモーント |
|
横山和生 |
22 |
22% |
トップナイフ |
|
菱田裕二 |
13 |
15% |
マイネルメモリー⇒3着 |
|
斎藤新 |
10 |
10% |
ランスオブクイーン⇒5着 |
|
古川吉洋 |
13 |
7% |
アウスヴァール |
|
浜中俊 |
15 |
6% |
サンストックトン |
|
木幡巧也 |
0 |
0% |
ボーンディスウェイ |
※岩田のとっつぁんが良いですね
⇒データみると佐々木騎手も悪くないんですよね。というかむしろ良い
脚質
函館記念
過去10年間における複勝率
馬番 |
脚質 |
複勝率 |
馬名 |
|
1 |
差 |
11% |
マイネルモーント |
|
2 |
逃 |
36% |
アウスヴァール |
|
3 |
差 |
11% |
ハヤテノフクノスケ⇒2着 |
|
4 |
先 |
44% |
キミノナハマリア |
|
5 |
先 |
44% |
ボーンディスウェイ |
|
6 |
差 |
11% |
サンストックトン |
|
7 |
差 |
11% |
ディマイザキッド⇒4着 |
|
8 |
差 |
11% |
ヴェローチェエラ⇒1着 |
|
9 |
差 |
11% |
アルナシーム |
|
10 |
差 |
11% |
グランディア |
|
11 |
差 |
11% |
ランスオブクイーン⇒5着 |
|
12 |
差 |
11% |
マイネルメモリー⇒3着 |
|
13 |
差 |
11% |
マコトヴェリーキー |
|
14 |
先 |
44% |
トップナイフ |
函館芝・2000m
過去3年間における複勝率
馬番 |
脚質 |
複勝率 |
馬名 |
|
1 |
差 |
23% |
マイネルモーント |
|
2 |
逃 |
40% |
アウスヴァール |
|
3 |
差 |
23% |
ハヤテノフクノスケ⇒2着 |
|
4 |
先 |
34% |
キミノナハマリア |
|
5 |
先 |
34% |
ボーンディスウェイ |
|
6 |
差 |
23% |
サンストックトン |
|
7 |
差 |
23% |
ディマイザキッド⇒4着 |
|
8 |
差 |
23% |
ヴェローチェエラ⇒1着 |
|
9 |
差 |
23% |
アルナシーム |
|
10 |
差 |
23% |
グランディア |
|
11 |
差 |
23% |
ランスオブクイーン⇒5着 |
|
12 |
差 |
23% |
マイネルメモリー⇒3着 |
|
13 |
差 |
23% |
マコトヴェリーキー |
|
14 |
先 |
34% |
トップナイフ |
※逃げ先行が良いですね。ただイメージより差しが効いているデータ
⇒うーむほぼほぼ後ろからでした。前で残ったのはハヤテノフクノスケのみ
枠順・馬番
函館記念
過去10年間における複勝率
馬番 |
枠 |
複勝率 |
馬名 |
|
1 |
1枠 |
15% |
マイネルモーント |
|
2 |
2枠 |
25% |
アウスヴァール |
|
3 |
3枠 |
25% |
ハヤテノフクノスケ⇒2着 |
|
4 |
3枠 |
25% |
キミノナハマリア |
|
5 |
4枠 |
30% |
ボーンディスウェイ |
|
6 |
4枠 |
30% |
サンストックトン |
|
7 |
5枠 |
20% |
ディマイザキッド⇒4着 |
|
8 |
5枠 |
20% |
ヴェローチェエラ⇒1着 |
|
9 |
6枠 |
10% |
アルナシーム |
|
10 |
6枠 |
10% |
グランディア |
|
11 |
7枠 |
10% |
ランスオブクイーン⇒5着 |
|
12 |
7枠 |
10% |
マイネルメモリー⇒3着 |
|
13 |
8枠 |
15% |
マコトヴェリーキー |
|
14 |
8枠 |
15% |
トップナイフ |
函館芝・2000m
過去3年間における複勝率
馬番 |
枠 |
複勝率 |
馬名 |
|
1 |
1枠 |
23% |
マイネルモーント |
|
2 |
2枠 |
21% |
アウスヴァール |
|
3 |
3枠 |
15% |
ハヤテノフクノスケ⇒2着 |
|
4 |
3枠 |
15% |
キミノナハマリア |
|
5 |
4枠 |
23% |
ボーンディスウェイ |
|
6 |
4枠 |
23% |
サンストックトン |
|
7 |
5枠 |
34% |
ディマイザキッド⇒4着 |
|
8 |
5枠 |
34% |
ヴェローチェエラ⇒1着 |
|
9 |
6枠 |
33% |
アルナシーム |
|
10 |
6枠 |
33% |
グランディア |
|
11 |
7枠 |
20% |
ランスオブクイーン⇒5着 |
|
12 |
7枠 |
20% |
マイネルメモリー⇒3着 |
|
13 |
8枠 |
17% |
マコトヴェリーキー |
|
14 |
8枠 |
17% |
トップナイフ |
※大外はやや割引
⇒外から出していくのは厳しい。
函館芝実績
馬名 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
複勝率 |
|
キミノナハマリア |
2 |
0 |
0 |
0 |
100% |
|
グランディア |
0 |
1 |
0 |
0 |
100% |
|
アウスヴァール |
0 |
0 |
1 |
1 |
50% |
|
アルナシーム |
1 |
0 |
0 |
1 |
50% |
|
サンストックトン |
0 |
1 |
0 |
2 |
33% |
|
マイネルモーント |
0 |
0 |
0 |
0 |
0% |
|
ハヤテノフクノスケ⇒2着 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0% |
|
ボーンディスウェイ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0% |
|
ディマイザキッド⇒4着 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0% |
|
ヴェローチェエラ⇒1着 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0% |
|
ランスオブクイーン⇒5着 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0% |
|
マイネルメモリー⇒3着 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0% |
|
マコトヴェリーキー |
0 |
0 |
0 |
0 |
0% |
|
トップナイフ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0% |
※キミノナハマリアは得意そうですね
⇒掲示板内函館経験馬0ですか、そうですか
土曜日の傾向…稍重→良
血統…フランケル
脚質…逃げ先行
枠…最内はしんどい
予想…土曜の夜に更新します
本命…マイネルモーント
対抗…アウスヴァール、マコトヴェリーキー、トップナイフ
穴…キミノナハマリア、ランスオブクイーン⇒5着、ボーンディスウェイ
切りたい…ハヤテノフクノスケ⇒2着、アルナシーム、ディマイザキッド⇒4着
切りにくい…グランディア
⇒完全にデータ外というか読み違えました。切り替えが必要💦

競馬ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿