""

関屋記念 2025 レース回顧

2025年7月30日水曜日

レース回顧 競馬

t f B! P L

新潟競馬場・芝・1600m

11番 オフトレイル 57.5
 菅原明良
1
2番 シンフォーエバー 53.0
 江田照男
2
3番 ジョウショーホープ 56.0
 西塚洸二
2
4番 レガーロデルシエロ 56.0
 戸崎圭太
3
5番 ゴールデンシロップ 54.0
 原優介
3
6番 ニシノスーベニア 56.0
 大野拓弥
4
7番 ハクサンバード 54.0
 小崎綾也
4
8番 シヴァース 56.0
 内田博幸
5
9番 キョウエイブリッサ 55.0
 丸田恭介
5
10番 トランキリテ 56.0
 荻野極
6
11番 ボンドガール 56.0
 ルメール
6
12番 メイショウシンタケ 55.0
 菊沢一樹
7
13番 リフレーミング 58.0
 石橋脩
7
14番 カナテープ 54.0
 キング
7
15番 イミグラントソング 55.0
 石川裕紀人
8
16番 フォーチュンタイム 56.5
 三浦皇成
8
17番 アルセナール 53.0
 杉原誠人
8
18番 ダイシンヤマト 56.0
 吉田豊

結果

1着カナテープ・キング←府中牝馬S2着

2着オフトレイル・菅原←高松宮記念14着

2着ボンドガール・ルメール←ヴィクトリアマイル16着

4着トランキリテ・荻野←都大路S3着

5着シヴァース・内田←しらさぎS10着

過去のブログ

関屋記念 2024 レース回顧

前走

過去10年間馬券になった30頭の前走

中京記念

9

米子S

4

NHKマイルC

3

エプソムC

3

安田記念

2

マイルCS

1

ヴィクトリアマイル⇒2着

1

京王杯スプリングC

1

鳴尾記念

1

七夕賞

1

メイS

1

豊明S

1

多摩川S

1

水無月S

1

※開催が2週早まりましたので前走傾向は参考程度に。

前走GⅠ組は押さえておきましょうかね。広く重賞から

⇒やはり前走GⅠ組からは優秀ですね

血統

関屋記念

過去10年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

モーリス

2

50%

シヴァース⇒5着

ワールドエース

3

33%

メイショウシンタケ

ロードカナロア

8

12%

レガーロデルシエロ

ロードカナロア

8

12%

カナテープ⇒1着

Farhh

0

0%

オフトレイル⇒2着

Complexity

0

0%

シンフォーエバー

ミッキーロケット

0

0%

ジョウショーホープ

Havana Gold

1

0%

ゴールデンシロップ

ハービンジャー

4

0%

ニシノスーベニア

ハクサンムーン

0

0%

ハクサンバード

グレーターロンドン

0

0%

キョウエイブリッサ

ルーラーシップ

2

0%

トランキリテ⇒4着

ダイワメジャー

4

0%

ボンドガール⇒2着

キングヘイロー

1

0%

リフレーミング

マクフィ

0

0%

イミグラントソング

グレーターロンドン

0

0%

フォーチュンタイム

エピファネイア

3

0%

アルセナール

ヤマカツエース

0

0%

ダイシンヤマト

新潟芝・1600m

過去3年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

Complexity

2

50%

シンフォーエバー

グレーターロンドン

6

33%

キョウエイブリッサ

マクフィ

6

33%

イミグラントソング

グレーターロンドン

6

33%

フォーチュンタイム

ロードカナロア

58

29%

レガーロデルシエロ

ダイワメジャー

17

29%

ボンドガール⇒2着

ロードカナロア

58

29%

カナテープ⇒1着

エピファネイア

57

28%

アルセナール

ルーラーシップ

38

21%

トランキリテ⇒4着

ワールドエース

15

20%

メイショウシンタケ

モーリス

41

19%

シヴァース⇒5着

ハービンジャー

38

18%

ニシノスーベニア

Farhh

0

0%

オフトレイル⇒2着

ミッキーロケット

4

0%

ジョウショーホープ

Havana Gold

1

0%

ゴールデンシロップ

ハクサンムーン

3

0%

ハクサンバード

キングヘイロー

0

0%

リフレーミング

ヤマカツエース

2

0%

ダイシンヤマト

※ロードカナロア産駒は押さえておく。あとはワールドエースが良いですね。

⇒やはりロードカナロアですね

騎手

関屋記念

過去10年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

C.ルメール

4

50%

ボンドガール⇒2着

戸崎圭太

9

44%

レガーロデルシエロ

三浦皇成

6

33%

フォーチュンタイム

菅原明良

4

25%

オフトレイル⇒2着

石橋脩

7

14%

リフレーミング

江田照男

0

0%

シンフォーエバー

西塚洸二

0

0%

ジョウショーホープ

原優介

0

0%

ゴールデンシロップ

大野拓弥

4

0%

ニシノスーベニア

小崎綾也

1

0%

ハクサンバード

内田博幸

7

0%

シヴァース⇒5着

丸田恭介

2

0%

キョウエイブリッサ

荻野極

1

0%

トランキリテ⇒4着

菊沢一樹

0

0%

メイショウシンタケ

R.キング

0

0%

カナテープ⇒1着

石川裕紀人

2

0%

イミグラントソング

杉原誠人

1

0%

アルセナール

吉田豊

3

0%

ダイシンヤマト

新潟芝・1600m

過去3年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

C.ルメール

12

50%

ボンドガール⇒2着

戸崎圭太

37

37%

レガーロデルシエロ

大野拓弥

16

37%

ニシノスーベニア

菅原明良

37

29%

オフトレイル⇒2着

小崎綾也

4

25%

ハクサンバード

三浦皇成

36

25%

フォーチュンタイム

荻野極

26

23%

トランキリテ⇒4着

吉田豊

19

21%

ダイシンヤマト

杉原誠人

25

20%

アルセナール

菊沢一樹

26

19%

メイショウシンタケ

石橋脩

42

19%

リフレーミング

石川裕紀人

33

18%

イミグラントソング

江田照男

12

16%

シンフォーエバー

西塚洸二

15

13%

ジョウショーホープ

原優介

30

6%

ゴールデンシロップ

内田博幸

15

0%

シヴァース⇒5着

丸田恭介

14

0%

キョウエイブリッサ

R.キング

0

0%

カナテープ⇒1着

※ルメール、戸崎騎手が良いですね。複勝率20%未満は割引。

ただしキング姉さんは注意

⇒キング姉さんのれてますね!

脚質

関屋記念
過去10年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

12%

オフトレイル⇒2着

2

60%

シンフォーエバー

3

27%

ジョウショーホープ

4

12%

レガーロデルシエロ

5

12%

ゴールデンシロップ

6

12%

ニシノスーベニア

7

60%

ハクサンバード

8

60%

シヴァース⇒5着

9

12%

キョウエイブリッサ

10

12%

トランキリテ⇒4着

11

12%

ボンドガール⇒2着

12

27%

メイショウシンタケ

13

12%

リフレーミング

14

12%

カナテープ⇒1着

15

12%

イミグラントソング

16

12%

フォーチュンタイム

17

12%

アルセナール

18

12%

ダイシンヤマト

新潟芝・1600m
過去3年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

22%

オフトレイル⇒2着

2

38%

シンフォーエバー

3

28%

ジョウショーホープ

4

22%

レガーロデルシエロ

5

22%

ゴールデンシロップ

6

22%

ニシノスーベニア

7

38%

ハクサンバード

8

38%

シヴァース⇒5着

9

22%

キョウエイブリッサ

10

22%

トランキリテ⇒4着

11

22%

ボンドガール⇒2着

12

28%

メイショウシンタケ

13

22%

リフレーミング

14

22%

カナテープ⇒1着

15

22%

イミグラントソング

16

22%

フォーチュンタイム

17

22%

アルセナール

18

22%

ダイシンヤマト

※直線が長い新潟ですが、逃げ先行が良いんですねぇ。

コース的には差しが効かんことはないですが

⇒1000m56.9はかなり早かったですねぇ。鞍上江田照。ダビスタならこれでOK

前潰れで馬券内すべて後ろからになりましたね

枠順・馬番

関屋記念

過去10年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

11%

オフトレイル⇒2着

2

1

11%

シンフォーエバー

3

2

11%

ジョウショーホープ

4

2

11%

レガーロデルシエロ

5

3

21%

ゴールデンシロップ

6

3

21%

ニシノスーベニア

7

4

15%

ハクサンバード

8

4

15%

シヴァース⇒5着

9

5

10%

キョウエイブリッサ

10

5

10%

トランキリテ⇒4着

11

6

15%

ボンドガール⇒2着

12

6

15%

メイショウシンタケ

13

7

33%

リフレーミング

14

7

33%

カナテープ⇒1着

15

7

33%

イミグラントソング

16

8

24%

フォーチュンタイム

17

8

24%

アルセナール

18

8

24%

ダイシンヤマト

新潟芝・1600m

過去3年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

16%

オフトレイル⇒2着

2

1

16%

シンフォーエバー

3

2

19%

ジョウショーホープ

4

2

19%

レガーロデルシエロ

5

3

22%

ゴールデンシロップ

6

3

22%

ニシノスーベニア

7

4

16%

ハクサンバード

8

4

16%

シヴァース⇒5着

9

5

27%

キョウエイブリッサ

10

5

27%

トランキリテ⇒4着

11

6

20%

ボンドガール⇒2着

12

6

20%

メイショウシンタケ

13

7

24%

リフレーミング

14

7

24%

カナテープ⇒1着

15

7

24%

イミグラントソング

16

8

18%

フォーチュンタイム

17

8

18%

アルセナール

18

8

18%

ダイシンヤマト

※レース的にもコース的にも7枠が良い。当日の傾向が重要

⇒7枠キング姉さん!

新潟芝実績

馬名

1

2

3

4着以下

複勝率

シヴァース⇒5着

1

0

0

0

100%

シンフォーエバー

1

0

0

1

50%

リフレーミング

0

1

1

2

50%

カナテープ⇒1着

0

0

1

1

50%

オフトレイル⇒2着

0

0

0

0

0%

ジョウショーホープ

0

0

0

1

0%

レガーロデルシエロ

0

0

0

1

0%

ゴールデンシロップ

0

0

0

2

0%

ニシノスーベニア

0

0

0

0

0%

ハクサンバード

0

0

0

3

0%

キョウエイブリッサ

0

0

0

0

0%

トランキリテ⇒4着

0

0

0

1

0%

ボンドガール⇒2着

0

0

0

0

0%

メイショウシンタケ

0

0

0

3

0%

イミグラントソング

0

0

0

0

0%

フォーチュンタイム

0

0

0

0

0%

アルセナール

0

0

0

0

0%

ダイシンヤマト

0

0

0

0

0%

※うーむ、これといったのがいませんねぇ。

ハクサンバード、メイショウシンタケあたりは割り引けるかもしれませんね。

⇒割引のデータとして優秀ですね

土曜日の傾向…土曜の夜に更新します

血統…エピファネイア、サトノダイヤモンド

脚質…差し

枠…黄色、緑帽

予想…土曜の夜に更新します

本命…イミグラントソング

対抗…アルセナール、レガーロデルシエロ

穴…メイショウシンタケ、トランキリテ⇒4着

切りたい…

切りにくい…カナテープ⇒1着

 

競馬ランキング
競馬ランキング

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
初めまして! 競馬はオグリキャップから観てた記憶があります。本格的にハマったのはナリタブライアンから。ウイニングポスト、ダビスタにどっぷりはまり早30年弱。予想はそこそこあたるけど、馬券の買い方が悪く、なかなか回収率が伸びないのが悩み。基本的には3連復5頭ボックス買い。最高配当は2014年の宝塚記念で3連単25万となっております。よろしくお願いしまーす♪

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ