""

東海S 2025 レース回顧

2025年7月31日木曜日

レース回顧 競馬

t f B! P L

中京競馬場・ダート・1400m・良

※今年からプロキオンSが東海Sになった感じですねぇ。ややこしい

11番 アドバンスファラオ 57.0
 松若風馬
1
2番 ビダーヤ 57.0
 坂井瑠星
2
3番 オメガギネス 57.0
 岩田康誠
2
4番 エートラックス 58.0
 バデル
3
5番 イグザルト 57.0
 御神本訓史
3
6番 ダノンスコーピオン 59.0
 幸英明
4
7番 ヤマニンウルス 57.0
 武豊
4
8番 インユアパレス 57.0
 川田将雅
5
9番 ライツフォル 57.0
 小沢大仁
5
10番 ヴィクティファルス 58.0
 亀田温心
6
11番 ロードエクレール 57.0
 高杉吏麒
6
12番 アルファマム 55.0
 団野大成
7
13番 コンクイスタ 57.0
 松山弘平
7
14番 サンライズホーク 57.0
 吉村誠之助
8
15番 リジル 55.0
 田口貫太
8
16番 サンライズフレイム 57.0
 菱田裕二

結果

1着ヤマニンウルス・武豊←アンタレスS7着

2着インユアパレス・川田←天保山S4着

3着ビダーヤ・坂井←欅S1着

4着オメガギネス・岩田康←アンタレスS6着

5着サンライズフレイム・菱田←栗東S5着

過去のブログ

プロキオンS 2024 レース回顧
※番組変更のため

前走

過去6年間馬券になった18頭の前走

※プロキオンSが小倉開催、阪神開催のときがあったため

天保山S⇒2着

5

かしわ記念

2

ドバイゴールデンシャヒーン

1

ゴドルフィンマイル

1

北海道スプリントC

1

かきつばた記念

1

S⇒3着

1

栗東S⇒5着

1

京都グランドオープン

1

ポラリスS

1

アハルテケS

1

麦秋S

1

花のみちS

1

※天保山S組は押さえておきましょう

⇒天保山S組来ましたね

血統

中京ダート・1400m

過去3年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

American Pharoah

18

44%

アドバンスファラオ

ニューイヤーズデイ

31

35%

エートラックス

ハーツクライ

28

35%

ヴィクティファルス

リアルスティール

30

33%

ビダーヤ⇒3着

ドレフォン

93

29%

サンライズフレイム⇒5着

ミッキーアイル

34

26%

ライツフォル

ジャスタウェイ

47

25%

ヤマニンウルス⇒1着

ロードカナロア

96

23%

ダノンスコーピオン

ロードカナロア

96

23%

ロードエクレール

ロードカナロア

96

23%

コンクイスタ

ダノンレジェンド

43

23%

リジル

マジェスティックウォリアー

63

19%

アルファマム

ドゥラメンテ

36

11%

イグザルト

リオンディーズ

35

11%

サンライズホーク

ロゴタイプ

11

9%

オメガギネス⇒4着

パレスマリス

0

0%

インユアパレス⇒2着

※結構巧者が多いですね。キンカメ系よりサンデー系の方が良さそうです

⇒キンカメ系全滅ですかね

騎手

中京ダート・1400m

過去3年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

川田将雅

46

65%

インユアパレス⇒2着

松山弘平

76

39%

コンクイスタ

団野大成

60

35%

アルファマム

高杉吏麒

27

33%

ロードエクレール

武豊

28

32%

ヤマニンウルス⇒1着

坂井瑠星

61

31%

ビダーヤ⇒3着

岩田康誠

27

25%

オメガギネス⇒4着

幸英明

77

23%

ダノンスコーピオン

吉村誠之助

31

22%

サンライズホーク

松若風馬

39

17%

アドバンスファラオ

田口貫太

25

16%

リジル

菱田裕二

31

12%

サンライズフレイム⇒5着

小沢大仁

58

6%

ライツフォル

亀田温心

31

3%

ヴィクティファルス

A.バデル

0

0%

エートラックス

御神本訓史

0

0%

イグザルト

※川田さんやりすぎ問題。中京はマジうまい

あとは複勝率20%未満は割引。

バデル騎手はどうなんでしょうね。

フランス出身の香港拠点ですからダートはあまり経験してなさそうですが

⇒またもや川田さん複勝率UP

脚質

中京ダート・1400m
過去3年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

35%

アドバンスファラオ

2

17%

ビダーヤ⇒3着

3

37%

オメガギネス⇒4着

4

17%

エートラックス

5

17%

イグザルト

6

17%

ダノンスコーピオン

7

37%

ヤマニンウルス⇒1着

8

17%

インユアパレス⇒2着

9

37%

ライツフォル

10

17%

ヴィクティファルス

11

35%

ロードエクレール

12

7%

アルファマム

13

17%

コンクイスタ

14

17%

サンライズホーク

15

37%

リジル

16

17%

サンライズフレイム⇒5着

※逃げ先行が良いですね。

⇒好位抜け出し。かなり理想的な競馬

枠順・馬番

中京ダート・1400m

過去3年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

17%

アドバンスファラオ

2

1

17%

ビダーヤ⇒3着

3

2

20%

オメガギネス⇒4着

4

2

20%

エートラックス

5

3

18%

イグザルト

6

3

18%

ダノンスコーピオン

7

4

17%

ヤマニンウルス⇒1着

8

4

17%

インユアパレス⇒2着

9

5

21%

ライツフォル

10

5

21%

ヴィクティファルス

11

6

22%

ロードエクレール

12

6

22%

アルファマム

13

7

19%

コンクイスタ

14

7

19%

サンライズホーク

15

8

22%

リジル

16

8

22%

サンライズフレイム⇒5着

※枠による良し悪しはそんなになさそうですね

⇒データどおり内外まんべんなくきてますね

中京ダート実績

馬名

1

2

3

4着以下

複勝率

インユアパレス⇒2着

1

0

0

0

100%

コンクイスタ

0

1

0

0

100%

サンライズホーク

3

0

0

0

100%

リジル

2

2

1

0

100%

サンライズフレイム⇒5着

1

0

1

0

100%

オメガギネス⇒4着

0

1

0

1

50%

ライツフォル

1

0

0

1

50%

アルファマム

1

0

0

1

50%

アドバンスファラオ

1

0

0

2

33%

ロードエクレール

0

1

0

2

33%

ビダーヤ⇒3着

0

0

0

0

0%

エートラックス

0

0

0

0

0%

イグザルト

0

0

0

2

0%

ダノンスコーピオン

0

0

0

0

0%

ヤマニンウルス⇒1着

0

0

0

0

0%

ヴィクティファルス

0

0

0

1

0%

※サンライズホーク、リジル、サンライズフレイムあたりは得意そうですね。

⇒うーむ不発

土曜日の傾向…土曜の夜に更新します

血統…ダンカーク、キンカメ系

脚質…逃げ

枠…1・2枠、7・8枠

予想…土曜の夜に更新します

本命…インユアパレス⇒2着

対抗…コンクイスタ、サンライズフレイム⇒5着、サンライズホーク

穴…リジル、ライツフォル

切りたい…

切りにくい…ビダーヤ⇒3着

⇒ヤマニンウルス復活。去年の勝ち馬とはいえ厳しいと思ってたところで来ましたね。

人気し過ぎと思って切っちゃいました反省

 

競馬ランキング
競馬ランキング

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
初めまして! 競馬はオグリキャップから観てた記憶があります。本格的にハマったのはナリタブライアンから。ウイニングポスト、ダビスタにどっぷりはまり早30年弱。予想はそこそこあたるけど、馬券の買い方が悪く、なかなか回収率が伸びないのが悩み。基本的には3連復5頭ボックス買い。最高配当は2014年の宝塚記念で3連単25万となっております。よろしくお願いしまーす♪

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ