""

毎日王冠 2025 レース回顧

2025年10月7日火曜日

レース回顧 競馬

t f B! P L

 

 

東京競馬場・芝・1800m・良

11番 ロングラン 58.0
 丹内祐次
22番 エルトンバローズ 57.0
 西村淳也
33番 ディマイザキッド 57.0
 岩田望来
44番 ラファドゥラ 55.0
 菅原明良
55番 ジェイパームス 57.0
 佐々木大輔
66番 チェルヴィニア 56.0
 戸崎圭太
67番 シルトホルン 57.0
 大野拓弥
78番 ホウオウビスケッツ 57.0
 岩田康誠
79番 レーベンスティール 57.0
 津村明秀
810番 サトノシャイニング 55.0
 武豊
811番 シリウスコルト 57.0
 古川吉洋

結果

1着レーベンスティール・津村←しらさぎS7着
2着ホウオウビスケッツ・岩田康←札幌記念7着
3着サトノシャイニング・武豊←日本ダービー4着
4着ディマイザキッド・岩田望←函館記念4着
5着エルトンバローズ・西村←中京記念8着

過去のブログ

前走

過去10年間馬券になった30頭の前走

安田記念

10

エプソムC

5

日本ダービー⇒3着

4

宝塚記念

2

中山記念

2

札幌記念⇒2着

1

函館記念⇒4着

1

中京記念⇒5着

1

新潟大賞典

1

新潟記念

1

関屋記念

1

ラジオNIKKEI

1

※安田記念とエプソムCからが◎とりあえず重賞から。

⇒とりあえず重賞からでOK

血統

毎日王冠

過去10年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

ディープブリランテ

2

100%

エルトンバローズ⇒5着

マインドユアビスケッツ

1

100%

ホウオウビスケッツ⇒2着

キズナ

2

100%

サトノシャイニング⇒3着

ジャスタウェイ

2

50%

ジェイパームス

ヴィクトワールピサ

0

0%

ロングラン

ディーマジェスティ

0

0%

ディマイザキッド⇒4着

ドゥラメンテ

1

0%

ラファドゥラ

ハービンジャー

5

0%

チェルヴィニア

スクリーンヒーロー

2

0%

シルトホルン

リアルスティール

0

0%

レーベンスティール⇒1着

マクフィ

0

0%

シリウスコルト

東京芝・1800m

過去3年間における複勝率

出走回数

複勝率

馬名

キズナ

77

44%

サトノシャイニング⇒3着

リアルスティール

55

36%

レーベンスティール⇒1着

ドゥラメンテ

129

34%

ラファドゥラ

ジャスタウェイ

46

34%

ジェイパームス

スクリーンヒーロー

22

27%

シルトホルン

ハービンジャー

70

22%

チェルヴィニア

ディープブリランテ

14

21%

エルトンバローズ⇒5着

ヴィクトワールピサ

15

20%

ロングラン

マインドユアビスケッツ

5

20%

ホウオウビスケッツ⇒2着

マクフィ

10

10%

シリウスコルト

ディーマジェスティ

8

0%

ディマイザキッド⇒4着

※コース巧者が多いですがキズナとジャスタウェイ良いですかね

⇒キズナは来たとして、データ的にマインドユアビスケッツ産駒も悪くなかった…失敗

毎日王冠

過去10年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

西村淳也

2

100%

エルトンバローズ⇒5着

津村明秀

2

50%

レーベンスティール⇒1着

武豊

2

50%

サトノシャイニング⇒3着

戸崎圭太

9

44%

チェルヴィニア

岩田康誠

4

25%

ホウオウビスケッツ⇒2着

丹内祐次

1

0%

ロングラン

岩田望来

2

0%

ディマイザキッド⇒4着

菅原明良

0

0%

ラファドゥラ

佐々木大輔

1

0%

ジェイパームス

大野拓弥

2

0%

シルトホルン

古川吉洋

0

0%

シリウスコルト

東京芝・1800m

過去3年間における複勝率

名前

出走回数

複勝率

馬名

戸崎圭太

109

47%

チェルヴィニア

西村淳也

14

35%

エルトンバローズ⇒5着

菅原明良

92

30%

ラファドゥラ

岩田康誠

17

29%

ホウオウビスケッツ⇒2着

津村明秀

73

24%

レーベンスティール⇒1着

大野拓弥

51

21%

シルトホルン

岩田望来

34

17%

ディマイザキッド⇒4着

丹内祐次

16

12%

ロングラン

佐々木大輔

25

4%

ジェイパームス

武豊

16

0%

サトノシャイニング⇒3着

古川吉洋

1

0%

シリウスコルト

※戸崎、西村騎手が良いですね

⇒データ的に津村騎手と岩田のとっつぁんも悪くない…

脚質

毎日王冠
過去10年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

23%

ロングラン

2

26%

エルトンバローズ⇒5着

3

23%

ディマイザキッド⇒4着

4

23%

ラファドゥラ

5

23%

ジェイパームス

6

23%

チェルヴィニア

7

26%

シルトホルン

8

40%

ホウオウビスケッツ⇒2着

9

23%

レーベンスティール⇒1着

10

26%

サトノシャイニング⇒3着

11

26%

シリウスコルト

東京芝・1800m
過去3年間における複勝率

馬番

脚質

複勝率

馬名

1

24%

ロングラン

2

33%

エルトンバローズ⇒5着

3

24%

ディマイザキッド⇒4着

4

24%

ラファドゥラ

5

24%

ジェイパームス

6

24%

チェルヴィニア

7

33%

シルトホルン

8

42%

ホウオウビスケッツ⇒2着

9

24%

レーベンスティール⇒1着

10

33%

サトノシャイニング⇒3着

11

33%

シリウスコルト

※逃げ先行が良いですが差しも効く

⇒馬券内は前3頭。後ろからは洋梨

枠順・馬番

毎日王冠

過去10年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

40%

ロングラン

2

2

10%

エルトンバローズ⇒5着

3

3

18%

ディマイザキッド⇒4着

4

4

35%

ラファドゥラ

5

5

23%

ジェイパームス

6

6

27%

チェルヴィニア

7

6

27%

シルトホルン

8

7

20%

ホウオウビスケッツ⇒2着

9

7

20%

レーベンスティール⇒1着

10

8

25%

サトノシャイニング⇒3着

11

8

25%

シリウスコルト

東京芝・1800m

過去3年間における複勝率

馬番

複勝率

馬名

1

1

22%

ロングラン

2

2

23%

エルトンバローズ⇒5着

3

3

20%

ディマイザキッド⇒4着

4

4

24%

ラファドゥラ

5

5

27%

ジェイパームス

6

6

20%

チェルヴィニア

7

6

20%

シルトホルン

8

7

24%

ホウオウビスケッツ⇒2着

9

7

24%

レーベンスティール⇒1着

10

8

23%

サトノシャイニング⇒3着

11

8

23%

シリウスコルト

※枠による有利不利はなさそうですね

⇒馬券内は外でかたまりました。外から前につけてそのまま3頭で決まったので、内ににいたのがもっと前につけてったら展開がかわったのかなぁと

東京芝実績

馬名

1

2

3

4着以下

複勝率

ホウオウビスケッツ⇒2着

1

1

2

1

80%

チェルヴィニア

2

1

0

1

75%

レーベンスティール⇒1着

2

1

0

1

75%

ジェイパームス

4

0

1

2

71%

エルトンバローズ⇒5着

1

0

1

1

67%

ラファドゥラ

1

3

0

3

57%

シルトホルン

3

2

2

6

54%

ディマイザキッド⇒4着

1

1

0

2

50%

サトノシャイニング⇒3着

0

1

0

1

50%

ロングラン

0

0

0

2

0%

シリウスコルト

0

0

0

0

0%

※むうぅ巧者が多い。ロングランは苦手ですかね。府中で2回走って2回とも惨敗

⇒うむ切れましたね

土曜日の傾向

血統…特に傾向無し

脚質…逃げ先行

枠…黄色帽より内

予想

本命…サトノシャイニング⇒3着

対抗…エルトンバローズ⇒5着、ホウオウビスケッツ⇒2着

穴…ロングラン、ジェイパームス、シルトホルン

切りたい…

切りにくい…チェルヴィニア

⇒なぜにレーベンスティールをチョイスしてないのか…

いろいろと反省しなければならない予想記事 

競馬ランキング
競馬ランキング

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
初めまして! 競馬はオグリキャップから観てた記憶があります。本格的にハマったのはナリタブライアンから。ウイニングポスト、ダビスタにどっぷりはまり早30年弱。予想はそこそこあたるけど、馬券の買い方が悪く、なかなか回収率が伸びないのが悩み。基本的には3連復5頭ボックス買い。最高配当は2014年の宝塚記念で3連単25万となっております。よろしくお願いしまーす♪

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ