東京競馬場・芝・1800m・良
2枠2番 マスカレードボール 57.0
3枠3番 ワンモアスマイル 57.0
4枠4番 カラマティアノス 57.0
5枠5番 ネブラディスク 57.0
6枠6番 ショウナンマクベス 57.0
7枠7番 チョングク 57.0
8枠8番 レッドキングリー 57.0
8枠9番 リトルジャイアンツ 57.0
結果
1着マスカレードボール・坂井←ホープフルS11着
2着カラマティアノス・戸崎←こうやまき賞1着
3着リトルジャイアンツ・横山典←若竹賞1着
4着ネブラディスク・武豊←新馬(京都2000m)1着
5着サトノカルナバル・キング←BCJターフ9着
過去のブログ
前走
過去10年間馬券になった30頭の前走
朝日杯FS |
4 |
京成杯 |
3 |
東京スポーツ杯2歳S |
3 |
新馬戦(東京芝2000m) |
3 |
ホープフルS⇒1着 |
2 |
京都2歳S |
2 |
セントポーリア賞 |
2 |
新馬戦(阪神芝1800m) |
2 |
シンザン記念 |
1 |
葉牡丹賞(1勝クラス) |
1 |
百日草特別(1勝クラス) |
1 |
千両賞(500万) |
1 |
ひいらぎ賞(500万) |
1 |
500万(中山芝2000m) |
1 |
新馬戦(東京芝1800m) |
1 |
新馬戦(阪神芝2000m) |
1 |
新馬戦(京都芝1800m) |
1 |
※前走重賞組からですね。
⇒ウーム…ちょっと薄い傾向ですね
血統
共同通信杯
過去10年間における複勝率
父 |
出走回数 |
複勝率 |
馬名 |
|
ドゥラメンテ |
4 |
25% |
マスカレードボール⇒1着 |
|
ドゥラメンテ |
4 |
25% |
ネブラディスク⇒4着 |
|
キタサンブラック |
0 |
0% |
サトノカルナバル⇒5着 |
|
ブリックスアンドモルタル |
0 |
0% |
ワンモアスマイル |
|
レイデオロ |
0 |
0% |
カラマティアノス⇒2着 |
|
リオンディーズ |
0 |
0% |
ショウナンマクベス |
|
ディープブリランテ |
2 |
0% |
チョングク |
|
サートゥルナーリア |
0 |
0% |
レッドキングリー |
|
トーセンラー |
1 |
0% |
リトルジャイアンツ⇒3着 |
東京芝・1800m
過去3年間における複勝率
父 |
出走回数 |
複勝率 |
馬名 |
|
キタサンブラック |
50 |
40% |
サトノカルナバル⇒5着 |
|
サートゥルナーリア |
5 |
40% |
レッドキングリー |
|
ブリックスアンドモルタル |
30 |
36% |
ワンモアスマイル |
|
ドゥラメンテ |
123 |
32% |
マスカレードボール⇒1着 |
|
ドゥラメンテ |
123 |
32% |
ネブラディスク⇒4着 |
|
レイデオロ |
31 |
29% |
カラマティアノス⇒2着 |
|
ディープブリランテ |
13 |
23% |
チョングク |
|
リオンディーズ |
38 |
15% |
ショウナンマクベス |
|
トーセンラー |
10 |
0% |
リトルジャイアンツ⇒3着 |
※こちらも巧者が多いですが、ドゥラメンテ産駒は押さえておいた方が良いかもしれません
⇒やはりこの時期、3歳馬の東京ではドゥラメンテ産駒は押さえておく。
騎手
共同通信杯
過去10年間における複勝率
名前 |
出走回数 |
複勝率 |
馬名 |
|
戸崎圭太 |
7 |
57% |
カラマティアノス⇒2着 |
|
横山武史 |
3 |
33% |
ワンモアスマイル |
|
北村宏司 |
3 |
33% |
レッドキングリー |
|
武豊 |
7 |
14% |
ネブラディスク⇒4着 |
|
R.キング |
1 |
0% |
サトノカルナバル⇒5着 |
|
坂井瑠星 |
2 |
0% |
マスカレードボール⇒1着 |
|
横山和生 |
1 |
0% |
ショウナンマクベス |
|
丸田恭介 |
1 |
0% |
チョングク |
|
横山典弘 |
4 |
0% |
リトルジャイアンツ⇒3着 |
東京芝・1800m
過去3年間における複勝率
名前 |
出走回数 |
複勝率 |
馬名 |
|
戸崎圭太 |
108 |
48% |
カラマティアノス⇒2着 |
|
R.キング |
13 |
46% |
サトノカルナバル⇒5着 |
|
坂井瑠星 |
27 |
37% |
マスカレードボール⇒1着 |
|
横山武史 |
81 |
30% |
ワンモアスマイル |
|
横山典弘 |
13 |
30% |
リトルジャイアンツ⇒3着 |
|
北村宏司 |
60 |
21% |
レッドキングリー |
|
横山和生 |
55 |
20% |
ショウナンマクベス |
|
武豊 |
19 |
5% |
ネブラディスク⇒4着 |
|
丸田恭介 |
43 |
4% |
チョングク |
※戸崎さん良いですね。武さんの取り扱いにかなり迷うデータ
⇒やはり騎手のコース複勝率は頼りになる。
脚質
共同通信杯
過去10年間における複勝率
馬番 |
脚質 |
複勝率 |
馬名 |
|
1 |
先 |
43% |
サトノカルナバル⇒5着 |
|
2 |
差 |
33% |
マスカレードボール⇒1着 |
|
3 |
先 |
43% |
ワンモアスマイル |
|
4 |
差 |
33% |
カラマティアノス⇒2着 |
|
5 |
先 |
43% |
ネブラディスク⇒4着 |
|
6 |
先 |
43% |
ショウナンマクベス |
|
7 |
差 |
33% |
チョングク |
|
8 |
逃 |
35% |
レッドキングリー |
|
9 |
追 |
6% |
リトルジャイアンツ⇒3着 |
東京芝・1800m
過去3年間における複勝率
馬番 |
脚質 |
複勝率 |
馬名 |
|
1 |
先 |
34% |
サトノカルナバル⇒5着 |
|
2 |
差 |
24% |
マスカレードボール⇒1着 |
|
3 |
先 |
34% |
ワンモアスマイル |
|
4 |
差 |
24% |
カラマティアノス⇒2着 |
|
5 |
先 |
34% |
ネブラディスク⇒4着 |
|
6 |
先 |
34% |
ショウナンマクベス |
|
7 |
差 |
24% |
チョングク |
|
8 |
逃 |
38% |
レッドキングリー |
|
9 |
追 |
9% |
リトルジャイアンツ⇒3着 |
※どんけつからでなければOK
⇒ほぼどんけつのリトルジャイアンツがかなり良い脚使ってましたね。逆に大汗かいてイレコンで逃げたレッドキングリーはちょっと仕切り直しですね
枠順・馬番
共同通信杯
過去10年間における複勝率
馬番 |
枠 |
複勝率 |
馬名 |
|
1 |
1枠 |
50% |
サトノカルナバル⇒5着 |
|
2 |
2枠 |
10% |
マスカレードボール⇒1着 |
|
3 |
3枠 |
0% |
ワンモアスマイル |
|
4 |
4枠 |
40% |
カラマティアノス⇒2着 |
|
5 |
5枠 |
21% |
ネブラディスク⇒4着 |
|
6 |
6枠 |
37% |
ショウナンマクベス |
|
7 |
7枠 |
38% |
チョングク |
|
8 |
8枠 |
22% |
レッドキングリー |
|
9 |
8枠 |
22% |
リトルジャイアンツ⇒3着 |
東京芝・1800m
過去3年間における複勝率
馬番 |
枠 |
複勝率 |
馬名 |
|
1 |
1枠 |
21% |
サトノカルナバル⇒5着 |
|
2 |
2枠 |
22% |
マスカレードボール⇒1着 |
|
3 |
3枠 |
20% |
ワンモアスマイル |
|
4 |
4枠 |
24% |
カラマティアノス⇒2着 |
|
5 |
5枠 |
26% |
ネブラディスク⇒4着 |
|
6 |
6枠 |
22% |
ショウナンマクベス |
|
7 |
7枠 |
27% |
チョングク |
|
8 |
8枠 |
22% |
レッドキングリー |
|
9 |
8枠 |
22% |
リトルジャイアンツ⇒3着 |
※コース的には差はなさそうですが、レース的に1枠1番がかなり良いので押さえておきましょう。
⇒少頭数だったのであまり関係なかったかもしれませんね
東京芝実績
馬名 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着以下 |
複勝率 |
|
サトノカルナバル⇒5着 |
1 |
0 |
0 |
0 |
100% |
|
マスカレードボール⇒1着 |
1 |
0 |
0 |
0 |
100% |
|
ワンモアスマイル |
0 |
1 |
0 |
0 |
100% |
|
カラマティアノス⇒2着 |
1 |
0 |
0 |
0 |
100% |
|
ショウナンマクベス |
2 |
0 |
0 |
0 |
100% |
|
レッドキングリー |
1 |
0 |
1 |
0 |
100% |
|
リトルジャイアンツ⇒3着 |
1 |
0 |
0 |
0 |
100% |
|
ネブラディスク⇒4着 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0% |
|
チョングク |
0 |
0 |
0 |
0 |
0% |
※3歳馬なので参考程度に。
⇒参考程度でしたが、掲示板内4頭が東京で勝ち星がありました
土曜日の傾向
血統…キンカメ系、エピファネイア
脚質…先行、差し
枠 …黄色帽から外
予想
本命…レッドキングリー
対抗…カラマティアノス⇒2着、リトルジャイアンツ⇒3着、マスカレードボール⇒1着
穴…ワンモアスマイル、ショウナンマクベス
切りたい…
切りにくい…サトノカルナバル⇒5着
⇒なかなか良い予想ができました♪
さっきも書きましたがレッドキングリーはあんなけイレコンでかかってちゃそりゃ直線で垂れるわ…
最強競馬ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿